落ち着きのある赤とカーキのチェックマフラー
羊毛と、アルパカの毛から作られたチェックのマフラーです。
羊毛のふっくらさに、アルパカの軽く滑らかな質感がほどよく混ざり、ふんわりと柔らかな手触りです。そしてとても暖かいつけ心地です。
***
こちらの赤は、深く落ち着きがありながらも艶と透明感のある色合いで、幅広い年齢の方に着用していただけると思います。
またカーキのラインが入ることで、黒系の洋服などと合わせてもしっくりと合わせやすい印象です。
カジュアルな服装にも気兼ねなく身につけていただけると思います。
***
適度なボリュームと長さで、首元をふわっと包んでくれます。
こちらのマフラーは程よいハリがあるので、顔まわりの生地がくたっとなりすぎず綺麗に巻くことができます。
***
使用されている羊毛は北海道産のサフォーク種という羊のラムウール。
縮れがあり触ると指を押し返すようなもちっとした質感で、こちらで紡がれた糸は空気をたくさん含んでふんわりあたたかくなります。
アルパカは、細めの毛の内側が空洞になっていて、そこに空気が溜まり保温性がとても高いという特徴があります。
また質感は柔らかく滑らかです。
***
国産サフォークのあたたかさや、素材の個性を生かした齋藤伸絵さんのホームスパンマフラーの魅力をぜひお手に取って感じていただければ嬉しいです。
***
ホームスパンは、家庭”home” で紡がれた ”spun”という意味の、手で染め、手で紡ぎ、手で織られた手仕事の織物です。
手紡ぎすることで羊毛が空気をたくさん含んで、軽くてあたたかなつけ心地に。深い色合いも冬の装いを楽しくしてくれます。
***
齋藤伸絵
齋藤さんの作品は、素材や季節に合わせた色づかいも綺麗で奥深く、身につける方の上品さや可愛らしさ、知的さといった魅力をそっと引きだしてくれます。
齋藤伸絵さんの紹介ページを見る
商品の詳細
寸法:26cm × 160cm(フリンジ含む)
素材:ウール80%, アルパカ20%
作家:齋藤伸絵
購入の際の注意点
写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の作品と色味が異なって見える場合がございます。
こちらのウール作品は比較的柔らかいですが、肌触りには個人差がありますのでご注意下さい。
この点、何卒ご了承の上お買い求めいただければと思います。
お取り扱いの注意
*お洗濯について
ウールの手洗いに慣れていない方や、縮みが心配な場合はドライクリーニングをおすすめしています。
■ご自宅でのお洗濯について
・洗面器などにマフラーが浸かるくらいの30度以下のぬるま湯を入れ、おしゃれ着用中性洗剤をよく混ぜて洗濯液を作ります。
・軽く畳んだマフラーをその中に入れ、
5分ほどつけます。(押し洗いやもみ洗いは避けて下さい)
・30度以下のぬるま湯で、水を入れ替えながら濁りが無くなるまですすぎます。
・すすぎ後はマフラーが冷たくなるまで待ってから、脱水機で数分脱水して下さい。
・風通しの良い場所で平置きして陰干しして下さい。
・最後に当て布をしてアイロンのスチームのみを当ててあげると綺麗に仕上がります。
*毛玉ができた際は引っ張らず、ハサミなどでカットして下さい。
お手元に届きましたら末永くご愛用ください。
ご使用中、何かございましたら些細な事でも遠慮なくお問い合わせください。