丸い取ってで持ちやすく、たっぷり入る。
満月をイメージしたスープカップです。
シンプルですが、
個性的な形をしています。
まるく飛び出た円形の取っ手が持ちやすい。
あたたかいスープや、
たっぷりの飲み物にちょうど良いサイズです。
この器の茶色の部分は、釉薬を掛けずに焼く「焼き締め」です。
革製品のように、使っていくうちに質感が変わっていくのも楽しめます。
川尻製陶所
川尻さんの作品は、丸みを持ったものや、ネーミングも含めかわいらしいものが並びます。
そんな作品たちは手にとってみると、とても丁寧な作業によって作られているのが伝わってきます。
川尻製陶所さんの紹介ページを見る
商品の詳細
口径:約10cm(取っ手含まず)
高さ:約6cm(取っ手含まず)
重さ:約200g
容量:300ml
素材:陶器
作家:川尻 琢也
購入の際の注意点
こちらの商品は一つ一つが川尻製陶所さんの手作り品となりますので、商品によって風合いを含む見た目や大きさが異なる場合がございます。
この点、何卒ご了承の上お買い求めいただければと思います。
お手元に届きましたら末永くご愛用ください。
ご使用中、何かございましたら些細な事でも遠慮なくお問い合わせください。
こんな商品もおすすめです