名前の通り、裏返すと帽子のような形が印象的なリム鉢。
ぽってりとした丸みが温かな雰囲気で、シンプルな中に個性を感じさせてくれる器です。
絶妙な角度が美しい太めのリムは、盛りやすく料理がよく映えるポイント。
適度な深さもあり汁気の多い煮物やスープ、小丼など色々な使い方ができます。
普段の料理を盛り付けても、いつもと違う雰囲気が味わえそうです。
寒い時期は温かいスープにぴったり
どんなテイストの料理とも相性がいい、生成りのような柔らかな白が主になっています。
白と一口に言っても、均一なものではなく光の当たり方で、見え方が少し変わるようなニュアンスのある色味です。
表情のあるさまざまな白がひとつの器で味わえるのは、後藤さんの釉薬使いならでは。
手触りや質感について
微かに引っかかりのある、繊細な質感と手触りです。
厚めにかかった釉薬で柔らかい雰囲気もあるのですが、印象に残るのは透き通るような質感です。
色について
雪のような、透き通るような白色です。
よく見てみると、僅かに青みがかっているようにも見えます。
後藤さんの作品に特徴的な、とても繊細な色合いです。
形について
リムが広く、全体的に丸みがあり、とてもおおらかで使いやすいかたちです。
縁から高台にかけての曲線が、無理なく本当に滑らかに制作されていて、技術力の高さをうかがわせます。
特徴的なかたちながら、使いやすさもよく考えられた素敵な一品です。