優しい器シリーズの茶碗です
スプーンですくいやすい形のごはん茶碗です。
ごはんが器の外に逃げにくい様、
デザインされています。
こちらは、落ち着いた色合いのグレイ。
少し手が不自由な方や
まだ道具を使い慣れていない子供達にも
使いやすさを実感出来る器がつくりたいという思いから
「やさしい器シリーズ」を
つくりはじめられたそうです。
親指はリムに当て、
器を置いて使う時に大人の方が
茶碗になるべく指全体を添えやすいような
丸みと高さに工夫されています。
高台サイズは安定感があり安心してお使い頂けるように、
形のバランスも大切にしつつ直径7cmに。
ご飯は大人の方でちょうど良い量が入ります。
スプーンですくうスープボウルにも。
艶のある質感の釉薬です。
(高台以外に施してあります)
釉薬の濃淡で生まれる器の景色が魅力の1つです。
(色、形には個体差があります)
レンジで温める程度の使用は問題ありません。