田所照美さんの、しのぎ スープカップについて
青色ながら落ち着いた雰囲気で、大きさも深さもちょうど良い塩梅で、しっくりと手に収まる程度の大きさです。
ある程度深さもあるので汁物でもいいですし、ちょこっと前菜をきれいに盛り付けても奥行きが出て良い感じになります。
縁の部分には、鳥のくちばしのような可愛らしい持ち手があり、ちょっとした時に持ちやすさを発揮します。
手触りや質感について
ツルッとした質感で、ヒヤッとした感覚があります。
触っていて気持ちの良い質感です。
側面にはしのぎが入っていますので、手から滑りづらいようになっています。
高台の底は焦げ茶色で、ややザラつきがあります。
色について
水色に本当に僅かな黒が混ざったようなのような、やや落ち着いた雰囲気の色合いです。
フチ部分やしのぎのエッジ部分はやや焦げたような色合いになっていて、そこが良いアクセントとラフさを加えてくれています。
形について
半球のような、かなり丸みのあるかたちです。
高さがあり、口も広めになっているので、いろいろなお料理に使える万能感があります。
田所照美
炭化焼成で作られた作品はしっかりとした存在感がありますが、手にとった瞬間は、見た目に反した軽さに驚きを覚えます。
食卓に、または玄関先に花を添えて田所さんの作品を置くと、周りが少し変わったような気がします。
田所照美さんの紹介ページを見る
商品の詳細
寸法:直径12cm(持ち手含むと13) x 高さ6cm(約)
素材:陶器
作家:田所照美
購入の際の注意点
こちらの商品は一つ一つが田所照美さんの手作り品となりますので、商品によって風合いを含む見た目や大きさが異なる場合がございます。
この点、何卒ご了承の上お買い求めいただければと思います。
お手元に届きましたら末永くご愛用ください。
ご使用中、何かございましたら些細な事でも遠慮なくお問い合わせください。