真工藝の、木版手染ぬいぐるみ(ねずみ [子])について
木版手染、版画のような要領で一つずつ染められた真工藝のぬいぐるみ。
手染めされたカラフルな色合いは、派手になりすぎず落ち着きも感じます。
すくっと立っているタイプのネズミになります。
ふっくらしたお腹に添えられている手が可愛らしいです。
手触りや質感について
しっかりと生木綿(きもめん)で、もみがらが包まれています。
たるみなどは感じられません。
中央、縦にぐるっと廻るように縫い目がありますが、縫い目は目立つようにはなっていません。
触ってみると、ぴっちりと包まれているので、生木綿の微かなざらつきと中に入ったもみがらの感触を感じます。
匂いをかいでみると、仄かにもみがらの良い香り。
色について
目と耳は赤色。手や足などの輪郭は青の線で表現されています。
デーンとした前方のお腹は円形の赤色。
背中には大きな赤カブ(!)がプリントされています。
全体的に、木版の手染めによるかすれのような風合いがあります。
とても自然な感じがして、温かみを感じます。
かたちについて
どっしりと立っている、下に重心がありそうなかたちです。
背中が丸まった、少し猫背(!)のネズミですね。
お腹と背中はふっくらとしていて、顔にかけてすぼんでいきます。
安定感もあるので、立ちづらいということはないと思います。
お尻にはしっぽがあります。
手に持ってみました...!!
真工藝
コロンとしたフォルムに、独自の技術で染め付けを施された作品は、ユーモアと可愛らしさを感じる事ができます。置くだけでも賑やかな雰囲気に。セットでも欲しくなってしまいます。
真工藝の紹介ページを見る
商品の詳細
寸法:横5.5(しっぽ含むと12.6)×高さ10.2cm(約)
材質:生木綿、もみがら (殺虫処理を施した無害・無臭のもみを使用しています。※殺虫成分 ペルメトリン・サリチル酸フェニル)
作家:真工藝
購入の際の注意点
商品の底に、工程上できる小さな針穴があります。
底のシールは剥がすことができます。
こちらの商品は一つ一つが真工藝さんの手作り品となりますので、商品によって風合いを含む見た目や大きさが異なる場合がございます。
この点、何卒ご了承の上お買い求めいただければと思います。
お取り扱いの注意点
直射日光、水漏れは、変色のため避けて下さい。
お手元に届きましたら末永くご愛用ください。
ご使用中、何かございましたら些細な事でも遠慮なくお問い合わせください。