馬渡新平さんの、スープ碗 3.5寸について
ヒビ粉引の存在感が強い、馬渡さんの小ぶりのスープ碗です。
高さもある程度あり、縁の部分が広くお料理が映えること請け合いの作りになっています。
とっても大きめに作られているので、お子様用として使って頂いてもよいかもしれません。
手触りや質感について
ヒビ粉引の荒々しさそのままに、ザラザラとした手触りと質感です。
ですが、土感を感じるその佇まいはお料理がよく映え、使い込むうちに馴染んで柔らかな質感になっていきます。
色について
黄土色と焦げた色が混じり合ったような色合いです。
焦げ目の風合いがとても格好良い色合いです。
使い込むと更に良い風合いが出てきそうです。
形について
縁が広く、下に向かってすぼんでいく形になります。
全体的には、横に長く見えるような雰囲気があります。
取っ手は広めに作ってあり、指を通しやすく安心して使うことができます。
馬渡新平
古い技法をなぞりながら、何を思い、どんな土を使い、釉薬を塗り、そして焼くのか。
揺るぎない軸を持ち、絶えず何かを変化させながら、馬渡さんは作品を作り続けられています。
馬渡新平さんの紹介ページを見る
商品の詳細
寸法:直径10.5cm(取っ手含むと15), 高さ4.5cm(約)
素材:陶器
作家:馬渡新平
購入の際の注意点
こちらの商品は一つ一つが馬渡新平さんの手作り品となりますので、商品によって風合いを含む見た目や大きさが異なる場合がございます。
この点、何卒ご了承の上お買い求めいただければと思います。
使用の際の注意点
電子レンジ不可。
お手元に届きましたら末永くご愛用ください。
ご使用中、何かございましたら些細な事でも遠慮なくお問い合わせください。
あわせて購入されています